2012年05月25日

スバカマナでランチ

「スバカマナ」でランチを。
雑誌にのっていた期間限定ベトナムランチが美味しそうだったので。



大きなお皿に、どどーん!!と多種類のおかずがww
これは、女子はテンションあがりますしっしっし
さらに、胡麻ソースのアイス付き☆
美味しかったです。
ごちそうさまでしたー。


「スバカマナ」
豊田市若宮町1-57-1T-FACE B館 9階
0565-35-2166
無休
11:00~17:00  17:00~23:00
  


Posted by やや at 12:41Comments(0)無国籍

2012年04月21日

ちゃんぷーるランチ。

「チャンプール」でランチしてきました。
土曜日のランチはソフトタコス。



やわらかなタコス生地に千切りキャベツとひき肉が入ってます。
異国の味。
付け合せのディップも、ちょっとすっぱい感じ?で
日本ぽくなかったですしっしっし
きらいじゃない。
汁だく具合が、モスバーガーみたいでした(笑)
ポテトがカリッと揚がっていてほっくりでした。

彼はココナッツカレー。



見た目、辛そうじゃないのに意外と辛かったです。
これ美味しかった音符

本日もココナッツミルクをたっぷり堪能させて頂きました☆
ごちそうさまでしたにこにこ


「カフェ チャンプール」
豊田市月見町1-8-7 新豊田ステーションビル1F
0565-33-3733
火曜定休
11:30~16:00  18:00~00:00
  


Posted by やや at 12:31Comments(0)無国籍

2012年02月26日

ベジテジやOHANA

「ベジテジやOHANA」でサムギョプサルを頂いてきましたにこにこ
豊田市の駅前なのですが、
道を1本入ったところにあるので、そこに行こうと思ってないと
わからない感じ。。
初めて行ったのですが、
店員さんがすごく親切に説明してくださって、
接客もすごくよかったです。かなりプラス。
お味も美味しかったですハート
セットがお得でおすすめ☆ということで、セットを。
でも、お肉もたっぷり野菜もたっぷり。

スープに、〆の炒めご飯もついて、ほんとにお得音符でした。

サンチュが食べ放題で、何度もお代わりしてしまいましたしっしっし
サムギョプサルは、野菜もたっぷり摂れるからいいですね。

デザートのパッピンスもおいしかったーハート

基本がかき氷で、そこにあずき・バニラアイス・シリアル・練乳、
さらにお好みのソース・トッピングを頼みます。
きれいに盛り付けられてでてきたパッピンスは、
店員さんによってぐるぐるにかきまぜられます。
かき氷の凍った感じがバニラアイスとあずき・練乳と混ざり合って
すごく好きな味でした。
シリアルの食感もナイスキラン

想像してたよりよかったです。
また来たい!って思えるお店でした。
ごちそうさまでした笑える
余談ですが、
トイレもおしゃれで可愛かったですキラン



「ベジテジやOHANA」
愛知県豊田市西町1-16 河合ビル1F
0565-42-5087
第1月曜日定休
17:00~24:00
  


Posted by やや at 22:38Comments(2)無国籍

2012年01月21日

ちゃんぷーるランチ

またまた行ってきました「チャンプール」
日替わりのランチがグラタンで気になったのですが、
すでに売り切れ。。
というわけで、
久々にボルシチランチを頂いてきましたにこにこ
ドリンクはもちろんココナッツミルクですキラン
今日は、作り方までゲットしてきてしまいました。
企業秘密かと思っていたら、
意外とすんなりと教えて頂けて。
帰りに早速ココナッツミルクを買って帰りました。
作ってみよう音符


ボルシチですが、
野菜がやわやわとろとろで。
もっちり白パンがあまくて美味しかったです。
ボルシチは、肉肉してなくていいですねーしっしっし

デザートもセットでつけました。
ブルーベリーチーズタルト。(だったかな?)
ココナツの食感がいい感じでした。
すごーく細切り。。
バナナのブラマンジェは、やわらかいバナナチーズケーキみたいな感じ。
ブラウニー、ナッツがいっぱい入ってて美味しかったです。
ほんのり温めてあるのに
冷たいアイスが最高ですハート
また、アップルパイが食べたーい。


「カフェ チャンプール」
豊田市月見町1-8-7 新豊田ステーションビル1F
0565-33-3733
火曜定休
11:30~16:00  18:00~00:00
  


Posted by やや at 13:12Comments(3)無国籍

2012年01月08日

ナン・カレー・カオソーイ

「DEAR DEAR」というお店で、彼と久々に新店開拓。
ランチタイムに車が結構停まっていたので、美味しいのでは・・・と入店。
インド・ベトナム・タイ料理のお店。
ランチも8種類くらいありました。
ナンとカレーメインのものがほとんどでしたが。
その中でも、私はタイのカレーラーメン風という
「カオソーイ」を注文してみました。



ココナツ入りのカレーラーメンスープには、ちょっと太めの麺。
トッピングには揚げ麺が。
まろやかに辛い。
でも、ココナツすきなので美味しかったです音符
彼はまあまあみたいでした。
こういう変わりもの系は好みが分かれますね。

彼のランチはナンとカレー。



チーズナンにしました。
スバカマナのみたいな甘ーいチーズではないですが、
焼き立てはとろーりのびるチーズが使われてましたにこにこ
チーズが濃厚なので、辛めのカレーがあうキラン
ほうれん草とチキン。
キーマカレー。
これに、スープとマンゴーソースのアイスがついてきました。
ふつうのナンも美味しそうでした音符大きくて!
あと、店員さんがお水がなくなるとぱっときてくださって
いい感じでした☆



「DEAR DEAR」
愛知郡東郷町大字諸輪字上鉾12-360
0561-38-3588
第2水曜定休
11:00-15:00  17:00-22:00
  


Posted by やや at 13:18Comments(0)無国籍

2011年11月26日

ちゃんぷーるランチ。

ココナッツミルクが恋しくなったので・・・
「チャンプール」でランチ。

11月のランチにしました☆
鶏肉のバルサミコ炒め。



1枚肉でバーンとくるかと思っていたのですが・・・
食べやすい仕様にっこり
しかも、鶏肉はとってもやわらかくて美味しいし、
バルサミコも酸っぱすぎずいい感じ!
これはあたりだー☆

デザートにわらびもちアイス添えを。



これはまぁふつうですね。
やわやわわらび餅だったらよかったけどなー。
デザートは、友達の頼んだガトーショコラが美味しかったです。
ほんのり温められていて、冷たいアイスとあうーハート

ココナッツミルクは、やっぱりかわらない美味しさ音符
ごちそうさまでしたー。


「カフェ チャンプール」
豊田市月見町1-8-7 新豊田ステーションビル1F
0565-33-3733
火曜定休
11:30~16:00  18:00~00:00
  


Posted by やや at 12:27Comments(0)無国籍

2011年09月15日

MEXIGAN

はしご酒でタコスが美味しかったので彼にも食べさせてあげようと
「MEXIGAN」行ってきました。
今回はタコライスで。
あとチョリソー。

かなり好きな味のタコライスでした。
具がいっぱいなとこも好き。
美味しかったーにこにこ
チョリソーも生ウインナーというだけあって
そんな味わい。
辛くて美味しかったですハート

タコの唐揚げも注文。



けっこうカリカリ気味な唐揚げ。

今日は運転手なので飲めなくて残念。
テキーラのカクテルとか飲んでみたいなぁ。
会社帰りとみられるみなさまが楽しそうに飲んでらっしゃいました。
うらやましいー!


「MEXIGAN」
愛知県豊田市西町6-68-1
無休
17:00~01:00
  
タグ :豊田MEXIGAN


Posted by やや at 19:28Comments(0)無国籍

2011年09月09日

BAR AFFINOランチ。

「BAR AFFINO」へランチに行ってきました。
Ow(アウ)のクーポンで、ランチにデザート3種盛りがセットに音符
ランチは、パエリアとパスタからチョイス。
本日は、みんなパエリアでわけっこにこにこ
AFFINOパエリア・イカ墨パエリア・うにクリームパエリア。

AFFINOが一番シンプル。
イカ墨は真っ黒。
うにクリームが一番味が濃かったです。でも美味しい。
デザートの盛り合わせは、日によって変わるみたいです。



本日は、ベリーアイス・抹茶シフォン・白ごまぷりん。
シフォンふわっふわ。生クリームがあるともっとよかったけどww
白ごまプリンは、すっごく胡麻の味がしてすごく美味しかったしっしっし
この盛り合わせはおすすめです☆
別のものも食べてみたーい。

ランチは、一個ずつ調理しているためか、
ちょっと時間がかかります。
でも出来立て熱々は最高ですキラン
お酒のみたくなりますね。
生ハムとか、ちょこちょこっとしたのが美味しそうでした。
夜来たいなーしっしっし


「BAR AFFINO」
豊田市若宮町8-1-7 ST.RITZ.BLD 3F
0565-42-2553
月曜定休
11:30~14:00 17:30~1:00
  


Posted by やや at 12:53Comments(0)無国籍

2011年07月28日

チキン南蛮

「チャンプール」でランチ。
本日のランチは
チキン南蛮でした。
ココナッツカレーも気になったけど、
チキン南蛮にしました。




たっぷりマヨネーズで、男性受けしそうな感じ。
さっくり衣でした。
さらっととろっとしたあんで、
ご飯がススム。

本日もココナツミルクを飲みまくり。

今からモンハンですしっしっし
狩りにいこう!!


「カフェ チャンプール」
豊田市月見町1-8-7 新豊田ステーションビル1F
0565-33-3733
火曜定休
11:30~16:00  18:00~00:00
  


Posted by やや at 13:43Comments(0)無国籍

2011年06月12日

suage+でスープカレー

北海道旅行ーにこにこ
「suage」でスープカレーを食べました。



素揚げした野菜が入ったスープカレーです。
ベースが2種類から選べます。
ノーマルと、イカ墨。
彼がイカ墨バージョン、私はノーマルで。



ノーマルは、細かい野菜がいっぱいはいってます。
最後までおいしい。
ご飯は赤米入りで、レモンが添えられています。



イカ墨のほうは、なめらかスープ。
甘みを感じます。
1口・2口食べて比べると、
イカ墨が美味しく感じました。

でも、ノーマルをずっと食べてると、
これはこれでやっぱり美味しい。
ただイカ墨を加えただけじゃないんだな、、と感じますしっしっし

揚げ人参美味しかったです。
他の野菜もww

スイーツも美味しそうでした。
お店も雰囲気よかったし。
また食べたいなー。


「soup curry Suage + 」
北海道札幌市中央区南四条西5-5-1 都志松ビル 2F
011-233-2911
11:30~22:30(L.O.22:00) 
   


Posted by やや at 14:00Comments(0)無国籍

2011年06月04日

スコンターでタイ料理

タイ料理、「スコンター」のランチに行ってきました。
駅前周辺で、何食べよう・・・という話になり。
タイ料理というのに、多少抵抗があった彼を引っ張りお店へ。

落ち着いた雰囲気のお店で、
なかなか居心地もgoodでしたにこにこ

1200円のランチを頼みました。
前菜・スープ・サラダ・メイン(選べます)・コーヒー・デザートがセット。
前菜が盛りだくさんでお得です音符

甘酸っぱいタレと、辛甘いタレとで頂きます。
タイ料理のクセをあまり感じませんでした。
日本人向けにしてあるんですかね?
サラダも、和風ドレッシングでした笑顔汗
前菜、どれも美味しかったです。
生春巻きは、皮ももちっと甘くて。
いろんなものをちょっとずつ食べられるのが嬉しいですハート
メインはグリーンカレーにしました笑える



これも、全然クセがあるとかなかったです。
もっとココナッツがつよいかと思ったけど、そんなこともなく。
ずーっと食べてると辛いけど、辛すぎず。
タケノコがいっぱい入ってました。
あと、きのこかなにか、タイの野菜??
中に入ってる鶏肉がやわらかくてすごーく美味しかったですしっしっし

彼はチリソース。



ふつうに中華みたい(笑)
ご飯がもち米と選べます。
もち米、そのままでももっちり甘くてよいですね。
入れ物も竹籠みたいので可愛い音符

デザートは、
マンゴープリン&ココナツアイス。



ココナツアイスが最高キラン
さっぱりしっとりココナッツ。
うまーしあわせ

タイ料理もいいもんだww


「スコンター」
愛知県豊田市喜多町3-16 1F
0565-37-8668
11:30~15:00  17:00~23:00
  


Posted by やや at 13:00Comments(0)無国籍

2011年03月27日

LAO PASA

妹おすすめのお店「LAO PASA」へ。
シンガポール料理です。
旦那様を家に残し、
妹夫婦&両親と5人でディナーしっしっし

本場っぽく、パクチーなども使われてましたが、全体的に美味しかったです。
まずはサラダ2種。
ピーナツだれ、ガドガドで頂く温野菜サラダ。
スモークサーモンと温野菜のサラダネットペーパーのせ。

ガドガドのサラダは他店でも食べたことありますが、
食べやすくて美味しいです。
もういっこのサラダも、上にのってるペーパーのパリパリがいい感じでした。

えびすり身の春巻き。



中華の春巻きとは違います。
中身がすり身なので、けっこう食べごたえあります。
スイートチリソースがうまい音符

エビチリ。



辛めです。
蒸しパンを追加注文。
パンの甘みがソースとすごく合う!!
お皿がピッカピカになりました(笑)

大根餅。



もっちり香ばしかったです。

バクテー。



シンガポールの名物料理みたいです。
漢方っぽい変わった味がします。
においが鼻に抜ける感じの。

ラクサ。
ココナツベースのえびだしスープ・・・の麺。



もちもちしたフォーという感じ!
ココナツはいってて美味しいハート

ブラックペッパーチャーハン。



黒いのは胡椒の色なのかしら??
醤油ではない。
そちらの調味料といった感じ。
ピリッと辛くて美味しいです。
お酒に合いそう☆

フライドホッケンミー。
シンガポール焼きそばだそうです。



麺が2色。
白いのが、もやしだと思っていたら麺でした。
ライムを搾って、チリソースをかけて頂きます。
面白い。
この麺の食感がスキにこにこ

是非、デザートも食べたいところでしたが、
旦那様をおいてきてたので
早めに切り上げることに・・・
といっても家に着いたのは10時過ぎだったのですが。。
次はデザートもハート


「LAO PASA」
名古屋市東区泉2-13-4カスティロ泉1B
052-932-1710
月曜定休
11:45~14:00  18:00~22:30
  


Posted by やや at 21:18Comments(2)無国籍

2011年02月13日

ちゃんぷーるランチ

「チャンプール」でランチ。
ほんとは、昨日行くはずだったのですが、
ONE PIECE読み始めたら止まらなくなってしまい・・・
ランチ時間に間に合わずがーん

でも、今日だとバレンタインのチョコくれるとHPに書いてあったので
ちょっとラッキーピース

日曜日のランチはブイヤベースでした☆



ボルシチランチ同様、白パンがセット。
すごぅく海鮮の味音符
白パンにスープを浸すと、しみしみこんで美味しいー。
野菜がたっぷり入って。
ちょっぴり辛くて。

彼はパスタランチ。
本日はトマト&ツナ。



アルデンテ。
さっぱりツナが美味しかったですにこにこ

今日もココナツミルクをごくごく飲んで。
満足ハート


食後にもらったトリュフは、
鞄に入れてたら溶けてしまって。。
冷蔵庫で固めなおして食べました笑顔汗
なめらかな中にかたまりを感じたり、
ココナツの食感もいい感じでした。

ごちそうさまでした☆
また行きまーすにっこり


「カフェ チャンプール」
豊田市月見町1-8-7 新豊田ステーションビル1F
0565-33-3733
火曜定休
11:30~16:00  18:00~00:00
  


Posted by やや at 12:26Comments(0)無国籍

2010年10月11日

媽媽やランチ♪

ブログでも好評価の「媽媽や」ランチ。
祝日出勤だったので、もりっと食べるぞーしっしっしと、意気込んで予約。

既に混んでました。
やっぱり予約が必須ですね。

ナシゴレンランチを頼みました。
まずはエビマヨが。
ぷりんぷりん。




そしてメインのナシゴレン。



あっさり食べやすい、、でも、すごいボリュームです!!

全体像はコチラ。



これにドリンクバーで1000円びっくり
お得です。
ドリンクバーも、まあまあ種類が豊富。
3人で行ったのですが、1人は食べきれませんでした。
いっぱい食べれる方は、特におすすめ音符


「リゾートダイニング MAMAYA The Garden 豊田」
豊田市前田町5-6-1
0565-37-7276
火曜定休
11:00~15:00   17:00~深夜3:00
  


Posted by やや at 13:40Comments(0)無国籍

2010年08月19日

スバカマナで、ナン食べ放題!!

「スバカマナ」で各店、順に行っている
ナン食べ放題のイベントが、豊田店に回ってきたーハート
・・・ということで、早速行ってきました。
ランチは、決まったカレー(5種)のうちから選択し、ナンは食べ放題。
ディナーは、お好きなカレーを選択し、ナン食べ放題です。
そのほか、サラダとデザート(マンゴーソースのバニラアイス)がセットになってます。

ほんとに、10種類以上のナンが食べ放題でした。
ありすぎて何があったか忘れてしまったのですが・・・
覚えてる分だけご紹介。
チーズナン・コーンチーズナン・バターナン・バジルナン・かぼちゃナン
チョコナン・クルミナン・香辛料のナン(忘れちゃった)・きなこナン。。
まだあったけど・・・思い出せなーい。
オススメは、やっぱりチーズナン。
あと、かぼちゃナンとバジルのナンが美味しかったですしっしっし



いっぱい、種類を食べたい人にはいいと思います。
でも、ナンのお持ち帰りは不可の為、量が食べれない方は単品をオススメします。
高くついちゃうので。。


「スバカマナ」
豊田市若宮町1-57-1T-FACE B館 9階
0565-35-2166
無休
11:00~17:00  17:00~23:00
  


Posted by やや at 20:26Comments(0)無国籍

2010年07月22日

ビバ☆パエリア

宅配パエリアを注文してみました。



チョリソーが辛くて、ぷりっとしてて美味しかったですにこにこ
パエリアも、お米がぱらぱらしててよかったです。
魚介の旨みたっぷりww
宅配でも全然いいですねキラン


  
タグ :グルメ


Posted by やや at 19:42Comments(3)無国籍

2010年06月29日

BIG!!ハンバーガー

「アメリカーノ」へ。
がっつり、BIGなハンバーガーが食べたくて。
外国人さんがいっぱいいました。
ハンバーガー、やっぱりでかいにっこり
連れてった子達も大喜びでしたハート

私は、ベジタブルチーズバーガー。
野菜たーっぷりでさっぱり。
でも、ハンバーグはばっちりお肉な感じで、歯ごたえありです。
牛が苦手・・・と言っていた子も、
牛くさくない音符と言って気にいったご様子。
よかったーにこにこ




一緒に行った子達が頼んだのは・・・
チリエッグバーガー・ベーコンチーズバーガー。
チリエッグは、一番厚みがありました!
彼氏と行くと大変かも(笑)
スパイシーですが、辛すぎず。



ベーコンチーズは、ボリューム満点でした。
厚切りベーコンと、ハンバーグもふつうにはいってます。
マスタードがばっちりきいてました。



いっしょにのっているポテトは、黒コショウがきいてます。
細切りタイプで、カリカリポテトが好きな人向け☆

アメリカンなBIGハンバーガー。
値段は1000円前後でお高めだけど、
やっぱり美味しいですしっしっし


「アメリカーノ」
豊田市西町1-5-2
0565-42-2281
11:30~14:00  17:30~24:00
  


Posted by やや at 20:40Comments(0)無国籍

2010年06月27日

ニューインダスでカレーランチ

浜松にある「ニューインダス」でランチ。
ランチは、3種カレーと、サラダ・ナン・ご飯が食べ放題のランチが990円です。
本日のカレーは、
チキンほうれん草・たまご・野菜トマトでした。



ナン、お焦げがぱりっとして美味しいです。
ちゃんと、様子を見ながら焼いてくれるので、
常に熱ーい焼き立てナンが食べられます音符


「ニューインダス」
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1308
053-462-3755
無休
11:00~15:00  17:00~22:00
  


Posted by やや at 14:00Comments(0)無国籍

2010年06月23日

チャンプールディナー♪

「チャンプール」で夜ごはん音符
店長のブログでみたので知ってましたが、お店にテレビがありました!
入口正面の壁にどどーんと。
あれでゲームしたら楽しそう(笑)

本日は、4人で「おふたりさま~セット」と単品を注文☆
まずは選べるサラダ。「ガドガド」にしました。
揚げ豆腐がかりっとしておいしいハート



職場のガドガドとの違いで盛り上がっちゃいました。

2品目は「サーモンカルパッチョ」(もしくはマグロ)
胡椒がきいてる!
下にしかれたオニオンスライスと、相性ばっちり音符
本日のメンバー、半数がナマモノ食べられないので
2人で半分こしっしっし
カルパッチョうまー☆




3品目は「フィッシュ&チップス」(エビマヨと選択でした)
モルトビネガーをお好みで・・・
酢??
酢のみじゃなく、タルタルにちょっとあわせるくらいがちょうどいい音符かな。
さっぱりします。




4品目は「マルゲリータ」(タコスみたいなのと選択でした)
生地は極薄でパリッパリ。
バジルの香りがいい感じで美味しかったですハート




5品目は「ロコモコ」(お好きなパスタかご飯が選べます)
やわらかタイプのハンバーグでした。
肉感のうすい感じ??
本場のって、そうなのかな。




6品目はデザート。「杏仁プリン」か「ミニパフェマンゴー」
杏仁は、すごく濃厚キラン
かための杏仁。
美味しいーハート
パフェは、ヨーグルトの味がしました。
マンゴーは、実も入ってましたハート
美味しかったー。






以上が2人前で4000円です。
お得ーしっしっし

そのほか・・・
「チーズリゾット」
「ココナッツケーキ」をオーダー。
チーズリゾット、すごくチーズ!で美味しかったですハート
チーズ苦手な子が、美味しいけどたくさん食べられない・・・という感じ。
チーズ好きにはたまりません!!
ココナッツケーキは甘党向けですね。
じゅわーっと甘み成分が浸み出してきます!
おいしいけど、1人で1個はたいへんかも??







そして、今晩もみんなココナッツミルク。
ランチじゃないと飲み放題じゃないので、またランチで行きたいですにこにこ


「カフェ チャンプール」
豊田市月見町1-8-7新豊田ステーションビル1F
0565-33-3733
火曜定休
11:30~16:00  18:00~00:00
  


Posted by やや at 20:50Comments(0)無国籍

2010年04月11日

またまたチャンプール♪

「カフェ チャンプール」でランチしました。
初☆ボルシチランチ音符
遅めの時間だったので、彼と半分こ。


サラダの代わりかな??
この前来た時は違った気がするけど・・・生春巻きがついてました。
ピリッと辛くてうまーにこにこ

メインのボルシチ。


キャベツがいっぱい入ってて、思ったよりさっぱり。
つけあわせの白パンが、もっちもちで美味しかったですハート

杏仁プリンを頼みました。


濃厚で美味しかったーウィンクとろとろ系で、大満足!!

彼も、ココナッツミルクがお気に召したようで・・・
3杯もおかわりしてました(笑)

先日もらった葉書でおみくじカルタひいたら、
なんと!Tシャツがあたりましたーキラン
やった、やったー。
来てよかったーハート


「カフェ チャンプール」
豊田市月見町1-8-7新豊田ステーションビル1F
0565-33-3733
火曜定休
11:30~16:00  18:00~00:00
  


Posted by やや at 22:02Comments(4)無国籍