2010年06月16日
なにがしご飯会
「なにがし」にご飯食べに行ってきました。
みんなで色々食べました。
「なにがしサラダ」
さっぱりすっぱい感じのドレッシングがかかってました。
天かすがのってかつぶしがのって、和風なサラダです。

「手羽先の唐揚げ」
1本75円!お得。
甘辛だれが、パリッパリの手羽先にからまってジューシー
これ、おいしいー

お刺身ネタ「イカユッケ」「韓国風まぐろユッケ」
ちょい辛いたれで混ぜられたユッケ。
まぐろの方は、下に玉ねぎスライスと水菜。
私はイカの方がたれとマッチしてて好きでした。


「えびマヨ」
えびが、ふわっとプリッとしてました。
甘めのマヨネーズベース。

「青じそ餅ピザ」
極薄生地のピザ。
某ピザ屋さんの商品みたいに、生地厚めで和風の照り焼きソースとかの方が
お餅がおいしかったのでは・・・という気がします。
チーズ味。わるくはないけれど。

「海鮮チヂミ」
表面がカリッと焼かれてて、食感がいいです。
たれが、真っ赤でちょっと辛め。
おいしかった。

「和牛モツ味噌炒め」
ぷりっぷりのモツ。
やっぱり、ぺらんぺらんよりぷりっぷりの牛モツですよね
あまい。

「冷製チーズフォンデュ トリプルボーノ」
かぼちゃ味・いちご味・ブラックペッパー味の3種。
かぼちゃは、たっぷりつけないと味しないです。
でも、まあ、かぼちゃ味。
いとごは、ヨーグルトみたいで、まるでデザート。
ブラックペッパーも、ヨーグルトに近かったです。
それより、パンが魚くさかった!!
同じところで焼いてるのかなぁ??
大体、このソースたちにトマトやブロッコリーはあわないでしょう
やっぱり、フォンデュは熱いほうがおいしいですね

最後はデザート「クリームブリュレ」
とろっとして美味しいのですが・・・
カラメルの層が厚すぎ!!
せっかくのプリンが完全に負けてしまっている。。
もったいない
別の子が頼んでいた紫芋ソフトが美味しかったかな。

ごちそうさまでした☆
「なにがし」
豊田市喜多町3-110 コモ・スクエアイースト2F
0565-35-7204
無休
17:00~01:00
みんなで色々食べました。
「なにがしサラダ」
さっぱりすっぱい感じのドレッシングがかかってました。
天かすがのってかつぶしがのって、和風なサラダです。
「手羽先の唐揚げ」
1本75円!お得。
甘辛だれが、パリッパリの手羽先にからまってジューシー

これ、おいしいー

お刺身ネタ「イカユッケ」「韓国風まぐろユッケ」
ちょい辛いたれで混ぜられたユッケ。
まぐろの方は、下に玉ねぎスライスと水菜。
私はイカの方がたれとマッチしてて好きでした。

「えびマヨ」
えびが、ふわっとプリッとしてました。
甘めのマヨネーズベース。
「青じそ餅ピザ」
極薄生地のピザ。
某ピザ屋さんの商品みたいに、生地厚めで和風の照り焼きソースとかの方が
お餅がおいしかったのでは・・・という気がします。
チーズ味。わるくはないけれど。
「海鮮チヂミ」
表面がカリッと焼かれてて、食感がいいです。
たれが、真っ赤でちょっと辛め。
おいしかった。
「和牛モツ味噌炒め」
ぷりっぷりのモツ。
やっぱり、ぺらんぺらんよりぷりっぷりの牛モツですよね

あまい。
「冷製チーズフォンデュ トリプルボーノ」
かぼちゃ味・いちご味・ブラックペッパー味の3種。
かぼちゃは、たっぷりつけないと味しないです。
でも、まあ、かぼちゃ味。
いとごは、ヨーグルトみたいで、まるでデザート。
ブラックペッパーも、ヨーグルトに近かったです。
それより、パンが魚くさかった!!
同じところで焼いてるのかなぁ??
大体、このソースたちにトマトやブロッコリーはあわないでしょう

やっぱり、フォンデュは熱いほうがおいしいですね

最後はデザート「クリームブリュレ」
とろっとして美味しいのですが・・・
カラメルの層が厚すぎ!!
せっかくのプリンが完全に負けてしまっている。。
もったいない

別の子が頼んでいた紫芋ソフトが美味しかったかな。
ごちそうさまでした☆
「なにがし」
豊田市喜多町3-110 コモ・スクエアイースト2F
0565-35-7204
無休
17:00~01:00
Posted by やや at 22:10│Comments(0)
│居酒屋